日常業務・操作等

(166件)
絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

10-13.カルテフラグ管理

【機能】 カルテフラグ管理の編集 カルテフラグ管理の参照 カルテフラグ管理の削除 【画面】 1. カルテフラグ管理の編集 患者の「カルテ入力」または「過去カルテ」画面上で設定するフラグの名前と優先度の内容を編集する画面です。 新しいフラグを追加することはできません。 既にあるフラグの名前を任意の名前に上書きで変更いただく…

3-7.在宅指示項目

【機能】 在宅指示項目の登録 在宅指示項目の参照 在宅指示項目の編集 在宅指示項目の削除 【画面】 1. 在宅指示項目の登録 患者の「サマリー」>「在宅指示項目」タブに任意の項目を追加する画面です。 操作方法 ①「新規登録」をクリックします。 ②各項目を入力します。   項目 詳細 入力…

過去カルテ

【機能】 過去カルテの概要 診療カルテ用のメニュー 保険病名 【画面】 1.過去カルテの概要 作成した診療カルテや、各職種の記録、メモ等が時系列で表示されます。 看護記録・リハビリ記録・相談員記録・栄養士記録・事務記録・メモは、画面右端のチェックボックスにチェックを入れると 改行が反映されます。 画面上部…

文書チェック

【機能】 文書チェックの概要 【画面】 1.文書チェックの概要  ※現在ご使用いただけない機能です。 …

検査結果

【機能】 検査結果の概要 【画面】 1.検査結果の概要  設ごとに患者を表示して検査結果を確認することができます。 また、一括でPDF表示させることができます。 ※検査結果情報は、「検査」>「検査結果」で取り込むと自動でこの画面に反映します。 操作方法 ①画面左でカレンダー、検査会社、施設をそれぞれ選択します。 ②「検査結…

バイタル一括入力

【機能】 バイタル一括入力の登録 バイタル一括入力の参照 バイタル一括入力の編集 バイタル一括入力の削除 【画面】 1.バイタル一括入力の登録 患者のバイタル情報を施設別に一括入力する事ができる機能です。 入力した情報は、患者のカルテ・看護記録・温度板に反映する事ができます。 ※バイタル情報を個別で登録する場合は、看…

書類一括入力

【機能】 複数ページにわたる書類をモバカルネットにアップし、ページごとに各患者の書類BOXに仕分けができます。 【画面】 操作手順 ①「記録文書」 > 「書類一括入力」をクリックします。 ②書類一括入力画面が表示されます。元のPDFファイルをアップします。ファイル追加を押下します。 ③ファイルアップロードダイア…

検査結果

【機能】 検査結果の概要 検査結果の登録 検査結果の参照 検査結果の削除 検査結果取込み時にエラーが出た場合 同日に同じ検査横目尾2回以上取り込みする場合 【画面】 1.検査結果の概要  外部からの検査結果データを取込み・管理する画面です。 この画面に取り込むと、患者のカルテ所見や医事文書などに引用する事ができ…

検査オーダー

【機能】 検査オーダーの登録 検査オーダーの参照 検査オーダーの編集 検査オーダーの削除 【画面】  1.検査オーダーの登録 <検査会社に検査依頼を行う際のイメージ> 操作方法 ①「検査オーダーファイル作成」をクリックします。 ②任意の項目に設定します。 項目 詳細 …

検査会社

【機能】 検査会社の登録 検査会社の参照 検査会社の編集 検査会社の削除   【画面】    1.検査会社の登録 「検査」画面で、検査オーダー作成や検査結果データの取込みをする時に選択する「検査会社名」を登録する画面です。 操作方法 ①「新規登録」をクリックします。 ②各項目を入力し…

外来受付

【機能】 外来受付の概要 外来受付/予約の登録 外来受付/予約の参照 外来受付/予約の変更 外来受付/予約の削除 外来業務のフロー 【画面】  1.外来受付の概要 外来患者の受付登録・確認をする画面です。 モバカル上で行った操作に合わせて、ステータスが変化します。 また、本画面から予約表の発行や診察券の印…

外来予約

【機能】 外来予約の登録 外来予約の参照 外来予約の編集 外来予約の削除 【画面】 1.外来予約の登録 外来予約の登録・確認を行う画面です。「外来」>「外来受付」と連動しています。 操作手順 ①「新規予約」をクリックします。 ②各項目を入力します。 項目 詳細 …

診察室別待リスト

【機能】 診療室別待リストの概要 【画面】 1.診療室別待リストの概要 「外来」>「外来受付」で「受付済」状態の患者を診察室ごとに表示する画面です。 「外来受付」で受付時に診察室を選ぶ事により、選んだ診察室の欄に患者名が表示されます。 (受付時に診察室が未選択のままだと患者名は表示されません。) カルテを作成して中断もしく…

院内オーダリング

【機能】 院内オーダリング画面の概要 【画面】 1.院内オーダリング画面の概要  オーダリング確認画面です。カル入力テのオーダリング画面で登録した処置内容が随時表示されます。 本画面は外来オプション(ファミリードクター版)をご利用の場合にのみ表示されます。 オーダリング機能についても、外来オプションの機能の1つになります…

診療日設定

【機能】 診療日設定の概要 【画面】 1.診療日設定の概要 ※「診療日設定」は有料オプションのファミリードクター版(FD版)をご利用の場合のみ表示されます。 WEB予約用の診療日設定画面です。※「WEB予約」は有料オプションのファミリードクター版(FD版)の機能です。 診療科ごとに時間と医師の設定ができます。 臨時の休診日…

10-10.メモ用タグ管理

【機能】 メモ用タグの登録 メモ用タグの参照 メモ用タグの編集 メモ用タグの削除   【画面】 1. メモ用タグの登録 登録したタグを「患者画面」>「メモ」タブで作成するメモに設定することができます。追加したタグは「記録・文書」から検索することができます。 操作方法 ① 「新規登録」を…

日表示

【機能】 日表示の登録 日表示の参照 日表示の編集 日表示の削除 【画面】 1.日表示の登録 患者の訪問予定や、院内イベントなどを週表示で確認・管理する画面です。                           操作方法 ①「予定表」枠内のカレンダーから任意の日付をクリックします。 (表示月を変更したい場合…

週表示

【機能】 週表示の登録 週表示の参照 週表示の編集 週表示の削除 【画面】 1.週表示の登録 患者の訪問予定や、院内イベントなどを週表示で確認・管理する画面です。 操作方法 ①「予定表」枠内で任意の日付をクリックします。 (表示月を変更したい場合は、画面左上のカレンダーで変更してください。) …

月表示

【機能】 月表示の予定登録 月表示の予定参照プ 月表示の予定編集 月表示の予定削除 印刷用画面 【画面】 月表示の予定登録 患者の訪問予定や、院内イベントなどを月表示で確認・管理する画面です。                          操作方法 ①「予定表」枠内のカレンダーから任意の日付をクリックしま…

月(時間)表示

【機能】 月(時間)表示の登録 月(時間)表示の参照 月(時間)表示の編集 月(時間)表示の削除 【画面】 1.月(時間)表示の登録 患者の訪問予定を月(時間)表示で確認する画面です。 この画面上からは予定登録は行えません。 2.月(時間)表示の参照 「月(時間)表示」を含む、在宅予定の各画面で確認いた…