ORCA

(7件)
絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

Q.オンライン資格確認の設定等は済んでいるが、患者の「特定健診の情報」「薬剤情報」等の情報はどこから見るのか教えてほしい。

[ID:0105] オンライン資格確認はレセコンと接続しますので、レセコンのサポートベンダーが弊社ではない場合は、サポートベンダーにお問い合わせください。 マイナンバーカードをカードリーダーで読み取った場合は、 オンライン資格確認等システムの連携設定を実施したORCA操作windowsパソコンの C:\Program Files (x86)\Onsh…

Q.オンライン資格との連携について、導入支援事業所の作業が完了しオンライン資格確認端末が設置されました。この後はどうすればよいですか。

[ID:0102] 弊社がORCAをサポートしている場合には、弊社にて連携設定を行う必要がございます。 オンライン資格確認はレセコンと接続しますので、レセコンのサポートベンダーが弊社ではない場合は、サポートベンダーにお問い合わせください。 作業日等の調整を行わせていただきますので、弊社テクニカルサポート(050-5213-7994)へお問合せをお願い致…

Q.モバカルからORCA送信したら「送信内容の読み込みができませんでした」と表示されてしまう患者がおり、ORCAの中途表示を見ても該当の診療行為がありません。どうすればよいですか。

[ID:0099] 特定のカルテのみエラーとなる場合は、モバカルネットの院外処方に半角「<」が入っていないかご確認ください。 記号は半角ですとORCA送信できません、全角でご入力ください。 また全てのカルテがORCA送信してエラーが出る場合は、弊社テクニカルサポートへお問合せください。

Q.カルテをORCA送信をしようとすると「ORCA送信が失敗しました null」とエラーになります。どうすればよいですか。

[ID:0098] 特定のカルテのみエラーとなる場合は、設定>「5-1.行為コード」でカルテに入力された行為を選択し、算定器材コードの欄に全角文字が入力されていないかご確認ください。 もし入っておりましたらそちらを削除いただき、再度ORCA送信をお試しください。 また全てのカルテがORCA送信してエラーが出る場合は、弊社テクニカルサポートへお問合せくだ…

Q.ORCAでカルテを開いたら「モバカル連携コード」というコメントが追加されていました。 これは何ですか?

[ID:0071] モバカルでカルテを作成して、ORCA送信したカルテに割り当てられるコードになります。 モバカルがレセコンと連携を取るのに必要なコメントのため、削除しないようご留意ください。 (レセプトや明細書等へは載りません。)

Q.ORCAで複数科保険入力したカルテのフィードバックが正しく反映されません。

[ID:0009] ORCAの「21 診療行為」で #・・・保険指定入力 $・・・診療科指定入力 を使った診療録を作成するとモバカルに正しくフィードバックが反映されません。 モバカルはORCAの#あるいは$を使用した診療録に対応していません。そのため、一部のフィードバックがカルテに正しく反映されません。また収納管理をお使いの場合は明細が正しく反映さ…

Q.オルカ送信すると他端末使用中と表示されます。

[ID:0013] 「他端末使用中」のエラーは、他のPC端末のORCAでその患者を開いていると表示されます。エラーが出た際は、ORCAでその患者の編集画面を閉じてください。他のPC端末でその患者の画面を開いていない場合は、下記の手順で排他処理を行って下さい。 【手順】 ①ORCA「91マスタ登録」>「101システム管理マスタ」の順で開き、管理コード欄に…