収納管理
(8件)絞り込み検索

Q.「収納管理」>「収納一覧」>「介護費計」に金額が表示されない方がいます。
[ID:0104] ・一部の患者のみ介護費があがらない場合、WebQKAN(給管帳)にログインして「介護給付費明細書 ※様式第二から六、八から十」>利用者負担額で金額あがっていることをご確認ください。 ・「レセプト」>「施設別一覧」>「給管帳連携」>「実績」に「利用者連携IDに該当する利用者がありません」と表示されていた場合、WebQKAN(給管帳)にロ…
-
2024.05.08 -
2024.05.21 -
166view

Q.「収納管理」で「領収書」・「請求書」を発行してもPDFが表示されません。
[ID:0086] ポップアップとリダイレクトを許可にしてください。 設定方法は「ポップアップブロックの設定方法」をご覧ください。
-
2024.04.18 -
2024.05.22 -
129view

Q.「収納管理」の情報更新で「すべてを更新」をしても収納一覧にあがってこない人がいます。
[ID:0055] 次の場合はどちらも情報更新の対象外です。 患者様を選択して「サマリー」の設定をご確認ください。 患者カルテ画面>「サマリー」>「訪問先区分」が「外来」になっている場合 この場合は、「収納一覧」>「情報更新」>「指定患者」を選択し患者IDを入力するとすると「収納一覧」に表示されます。 ※患者IDを正しい桁数で入力してください…
-
2022.08.15 -
2024.05.22 -
465view

Q.「収納管理」で、対象患者様から先に頂戴した差額分のみ掲載した「請求書」を作成したいです。
[ID:0034] ひと月分の請求内容が出力される仕様のため、一部の請求書を発行することは基本的にできません。 ただ、下記の手順でご用意いただくことは可能です。 方法① 「編集」>「当月請求額」から請求金額を手修正することが可能です。 ただし、請求書に載る請求点数・明細の内容は変更できません。 一筆添えたい等あれば、「編集」のコメント欄にご入力く…
-
2022.05.19 -
2022.05.23 -
393view

Q.「収納管理」で、「領収書」に「入金日」を載せたいです。
[ID:0035] モバカル内に受領印の設定を行っていただくと領収書に入金日が印字されます。 【設定手順】 「設定」>「1-1.クリニック情報」>「収納設定」>受領印 (アップロードの対応形式は、jpeg・JPGになります。) <入金済の場合> 入金処理時に設定した日付が「令和○年○月○日に確かに受領しました。」と「領収書」に表示され、その右隣り…
-
2022.05.19 -
2022.05.23 -
644view

Q.「収納管理」で「指定患者」にチェックを入れて情報更新したが、一覧に上がってきません。
[ID:0033] 正しい桁数でない場合(IDの頭の0が抜けていた等)、別のIDと認識されます。 正しいIDで再度「情報更新」を行っていただき「収納一覧」に患者名が表示されるかご確認ください。
-
2022.05.19 -
2022.05.23 -
318view

Q.「収納管理」の「編集」画面で「調整額」を表示させたいです。
[ID:0032] 「設定」>「1-1.クリニック情報」>「収納設定」>「収納一覧表示項目」>「調整額を表示」にチェック>「保存」してください。 「収納管理」>「収納一覧」>対象患者名をチェック>「編集」>画面で>「過去未収額」欄に「調整額」が表示されます。
-
2022.05.19 -
2022.05.23 -
290view