検査

(13件)
絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

Q.検査結果をモバカルに取り込む際、USBから検査結果ファイルを選択すると「このサイトにアクセスできません https://s2.movacal.net/xx.x/models/exam/input-do.php のウェブページは一時的に停止しているか、新しいウェブアドレスに移動した可能性があります。 ERR_FAILED」となります。

[ID:0103] USB内の該当の検査結果ファイルが破損している可能性があります。 パソコンでUSB内のファイルを開いた際に「ディレクトリが壊れており読み取ることができません」と表示された場合はファイルが破損しておりモバカルに取り込むことができません。その場合は再度検査会社から結果ファイルをいただくようにしてください。 検査結果の取り込み方法について…

Q.ファルコバイオシステムズに検査を外注していて、検査のオーダーがうまくできません。どうすればよいですか。

[ID:0097] ファルコバイオシステムズ様との連携の場合、モバカルネット>検査>検査オーダーでファイルを2つオーダーしていただく必要がございます。 その際、「フラグファイル」をダウンロードしてから「オーダーファイル」をダウンロードしてください。 ファルコバイオシステムズ様の仕様で上記順のオーダーでないと連携がされません。 モバカルネットからのオー…

Q.末梢血液一般のオーダーファイルを作成した際に、白血球しか検査指示箋に表示されません。どうすればよいですか。

[ID:0096] 検査オーダーファイル作成時に、検査項目を選択いただくようお願い致します。 検査項目をすべて未選択時は一番上の検査項目のみでオーダーファイルが作成されます。 また一度項目を選択すると、2回目以降は前回の選択項目にチェックが入ります。 詳細は「検査オーダー」をご覧ください。…

Q.検査結果にコメントを付けたいのですが、どうすればよいですか。

[ID:0095] コメントについては連携されている検査会社様によって対応可否や方法が異なります。 モバカルネットとしてはオーダー時点でコメントを記載することは仕様上できませんが、結果に検査会社様が記載したコメントを反映させることは可能でございます。 恐れ入りますが検査オーダーされる前後で検査会社様にご相談ください。

Q.検査会社から返却された結果ファイルをモバカルネットに取り込んだところ、患者氏名が赤色になってます。

[ID:0094] 取り込んだ結果ファイルの内容に対してモバカルネットと比較していただき、患者IDと患者氏名が一致するかご確認ください。 モバカルネットは患者IDで検査会社の結果データとモバカルネットを紐づける仕様のため、患者IDの先頭に0が付いており、検査会社から返却されたファイルで先頭の0が省略されているなどがありますと正しく反映されません。 ID…

Q.検査のオーダーファイルの作成方法を知りたいです。

[ID:0093] 複数人まとめて検査オーダーする場合は「検査」>「検査オーダー」から検査オーダーファイルを作成できます。 詳しくは、「検査オーダー」をご覧ください。 外来診療等で1人づつ「過去カルテ」から検査オーダーを出す場合は「検査オーダー」>「1.検査オーダーの登録」>「患者個別にオーダーファイルを作成する方法」をご覧ください。 ※検査会社様ご…

Q.検査を行いそれに関連する検査項目をオーダーしたいのですが、どの検査項目を選択すればよいですか。

[ID:0092] 弊社では検査に対する正しい検査項目のひもづけが分かりかねます。 お手数ですが検査会社様へお問合せください。 弊社の検査マスタに登録されているものについては、設定>「2-6.検査コード検索」でご確認いただけます。…

Q.検査でオーダーをする際、検査会社のフォルダにアクセスできません。

[ID:0091] 院内の端末全てアクセスできない場合は、検査会社端末側の共有フォルダの影響です。 お手数ですが検査会社様へお問合せください。

Q.検査会社が変更になる場合はどうしたらいいですか。

[ID:0077] モバカルの設定を変更する必要があります。 ①「検査」>「検査会社」>「新規登録」>新しい検査会社を登録してください。検査オーダー作成や検査結果データの取込みをする時に選択する「検査会社名」を登録する画面です。優先度は数字が大きい方が上に表示されます。 ②「設定」>「1-1.クリニック情報」>「基本情報」>「検査オーダー形式」新しい検…

Q.患者カルテ画面の「検査結果」タブから登録した院内検査を削除したいです。

[ID:0053] 「検査」>「検査結果」>「ファイル名」 に「院内検査_日付_患者名」というファイル名で検査結果が作成されています。該当の結果ファイルにチェックを付け、「検査結果削除」を押してください。 詳しくは、 「検査」>「検査結果」をご覧ください。 …

Q.「検査オーダーファイル」作成時に、「 対応する検査項目がありません」と表示される。

[ID:0045] 「設定」>「2-6.検査コード検索」で、「検査名」「検査コード」「算定名」 のいずれかを設定し検索してください。希望の算定項目と検査項目が紐づいていない場合は、検査会社へ確認依頼を行ってください。紐づけが必要な場合は、検査会社からモバカルへ検査コード変更依頼書を送る流れになります。完了までは2週間ほどお時間をいただきそれまでは…

Q.「検査オーダーファイル」作成時に、依頼したい検査のチェックボックスが表示されない。

[ID:0044] 算定項目に紐づく検査項目が一つの場合は、検査オーダー作成画面に表示されない仕様です。指示箋に検査項目が載っている事をご確認ください。詳しくは、「検査オーダー」をご覧ください。 …

Q.「検査結果入力」時に、検査会社を「院内検査」を選択してしまった。

[ID:0043] 「検査」>「検査結果」>「入力済検査一覧」の該当ファイルを画面右側の削除ボタンを実施して、再度検査結果を登録してください。詳しくは、「検査結果」をご覧ください。 …