【機能】

  1. 外来予約の登録
  2. 外来予約の参照
  3. 外来予約の編集
  4. 外来予約の削除

【画面】

1.外来予約の登録

外来予約の登録・確認を行う画面です。「外来」>「外来受付」と連動しています。

操作手順

①「新規予約」をクリックします。
②各項目を入力します。

項目

詳細

患者名

患者名を設定します。必ず候補から選択してください。

診療科

診療科を選択します。「設定」>「1-1.クリニック情報」>「外来設定」の外来診療科の設定診療科が候補となります。

医師

医師を選択します。

「設定」>「1-3.ユーザ管理」>各ユーザの「外来対応」が「表示する」になっている医師が候補表示されます。

診療日

予約日を入力します。

予約時間

予約時間を入力します。

メモ

メモ欄です。外来予約画面などに表示されます。

③「予約」をクリックします。

2.外来予約の参照

「外来予約」または「外来受付」画面で予約一覧がご確認いただけます。
「外来予約」では、月・週・日形式でそれぞれ表示ができます。
「PDF」を押すと表示月の外来予定表がPDF出力されます。

3.外来予約の編集 

「外来予約」画面で、患者名の前の人マークをクリックすると編集が行えます。
登録内容は新規登録時と同じです。

4.外来予約の削除 

「外来予約」画面で、患者名の前の人マークをクリックし、「取消」または「削除」にチェックをしてください。
取消の場合は、情報はそのままに取り消し線が付け足されます。削除の場合は、情報自体が削除されます。

関連記事