設定

(75件)
絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

9-5.処置詳細フォーム

【機能】 処置詳細の概要   【画面】    1.処置詳細の概要 個別サポートの上でご利用頂くオーダリングのカスタマイズ機能です。 ※FD 版オプションご利用時のみお使い頂けます。   …

10-1.掲示板管理

【機能】 掲示板の登録 掲示板の参照 掲示板の編集 掲示板の削除   【画面】 1. 掲示板の登録 ホームにある掲示板を管理する画面です。 「連絡事項」以外にも複数の掲示板を作成することができます。作成できる掲示板の数に制限はありません。 閲覧制限を設定しているユーザーに対して、利用できる掲示…

10-2.スケジュールラベル

【機能】スケジュールラベルの登録スケジュールラベルの参照スケジュールラベルの編集スケジュールラベルの削除 【画面】1. スケジュールラベルの登録「在宅予定」の一覧表示の患者名のうしろに色のついたラベルを貼ることができます。日表示、週表示、月表示では患者名に色がつきます。「設定」>「スケジュールラベル」では、在宅予定の予定タイプのラベルの色や色の意味…

10-3.外部リンク

【機能】 外部リンクの登録 外部リンクの参照 外部リンクの編集 外部リンクの削除   【画面】 1. 外部リンクの登録 外部システムなどへのリンクを登録すると、患者画面から開けるようになります。 リンクのパラメータに患者IDとユーザーIDを設定することができます。 操作方法 ①…

10-4.休日管理

【機能】 休日管理の登録 休日管理の参照 休日管理の編集 休日管理の削除 休日管理のインポート・エクスポート   【画面】 1. 休日管理の登録 祝日、休日を登録する画面です。登録すると、カレンダーの日付が赤色に変わります。 <ホーム画面/在宅予定画面など> 操作方法 ① …

10-5.bmicカテゴリ

【機能】 bmicカテゴリの登録 bmicカテゴリの参照 bmicカテゴリの編集 bmicカテゴリの削除   【画面】 1. bmicカテゴリの登録 bmic連携を行う際の設定を管理します。 操作方法 ① 「新規登録」をクリックします。 ② 各項目を入力します。 …

10-6.ユーザーグループカテゴリ

【機能】 ユーザーグループカテゴリの登録 ユーザーグループカテゴリの参照 ユーザーグループカテゴリの編集 ユーザーグループカテゴリの削除   【画面】 1. ユーザーグループカテゴリの登録 ユーザーをグループ分けするためのカテゴリを管理します。登録したユーザーグループは「1-3.ユーザー管理」で各ユーザーに登録…

10-7.診察室

【機能】 診察室の登録 診察室の参照 診察室の編集 診察室の削除   【画面】 1. 診察室の登録 外来の診察室を管理します。 操作方法 ① 「新規登録」をクリックします。 ② 各項目を入力します。 項目 詳細 診察室名 必須 診察室名を入力します…

10-8.ファイル共有カテゴリ

【機能】 ファイル共有カテゴリの登録 ファイル共有カテゴリの参照 ファイル共有カテゴリの編集 ファイル共有カテゴリの削除   【画面】 1. ファイル共有カテゴリの登録 「ホーム」>「ファイル共有」のカテゴリを登録できます。 操作方法 ① 「新規登録」をクリックします。 ② …

10-9.スケジュール備考

【機能】 スケジュール備考の登録 スケジュール備考の参照 スケジュール備考の編集 スケジュール備考の削除   【画面】 1. スケジュール備考の登録 登録した文言が訪問診療予定表出力時に備考欄にデフォルトでセットされます。 予定表は下記の2つの手順で出力できます。 「在宅予定」>「一覧表示」で医師名横…

10-13.カルテフラグ管理

【機能】 カルテフラグ管理の編集 カルテフラグ管理の参照 カルテフラグ管理の削除 【画面】 1. カルテフラグ管理の編集 患者の「カルテ入力」または「過去カルテ」画面上で設定するフラグの名前と優先度の内容を編集する画面です。 新しいフラグを追加することはできません。 既にあるフラグの名前を任意の名前に上書きで変更いただく…

3-7.在宅指示項目

【機能】 在宅指示項目の登録 在宅指示項目の参照 在宅指示項目の編集 在宅指示項目の削除 【画面】 1. 在宅指示項目の登録 患者の「サマリー」>「在宅指示項目」タブに任意の項目を追加する画面です。 操作方法 ①「新規登録」をクリックします。 ②各項目を入力します。   項目 詳細 入力…

10-10.メモ用タグ管理

【機能】 メモ用タグの登録 メモ用タグの参照 メモ用タグの編集 メモ用タグの削除   【画面】 1. メモ用タグの登録 登録したタグを「患者画面」>「メモ」タブで作成するメモに設定することができます。追加したタグは「記録・文書」から検索することができます。 操作方法 ① 「新規登録」を…

10-11.カスタム温度板項目

【機能】 カスタム温度板項目管理の登録 カスタム温度板項目管理の参照 カスタム温度板項目管理の編集 カスタム温度板項目管理の削除   【画面】 1.カスタム温度板項目管理の登録  患者の「看護記録」>「温度板」に任意の項目を追加する際に使用します。 操作方法 ① 「新規登録」をクリックします…

10-12.カルテ手書用シェーマ管理

【機能】 カルテ手書きシェーマ管理の登録 カルテ手書きシェーマ管理の参照 カルテ手書きシェーマ管理の編集 カルテ手書きシェーマ管理の削除   【画面】 1.カルテ手書きシェーマ管理の登録  患者カルテで任意のシェーマテンプレートを追加したい時に使用します。 操作方法 ① 「新規登録」をクリッ…