1.カスタム温度板項目管理の登録 

患者の「看護記録」>「温度板」に任意の項目を追加する際に使用します。

操作方法

  • ① 「新規登録」をクリックします。
  • ② 各項目を入力します。

    項目 詳細
    測定時刻(複数ある場合のみ) 項目ごとに改行してください。
    項目名 温度板の入力画面で表示されます。
    項目タイプ フリーフォーマットかセレクトメニューを選択してください。
    ※セレクトメニューの場合、入力画面での上限は64文字です。
    項目選択(項目タイプでセレクト
    メニューを選択したときのみ)
    選択肢となる項目を作成してください。改行するごとに1項目の扱いになります。
    表示優先順位 数字の大きいものほど、カスタム温度板項目内の入力画面で上に表示されます。
    表示 温度板の画面に表示するか、非表示にするかを設定できます。
    使わなくなった項目は、ここを非表示にしてください。
    ※この項目は、新規登録画面では表示されません。
  • ③ 「登録」をクリックします。

2.カスタム温度板項目管理の参照

「10-11.カスタム温度板項目管理」の画面で一覧がご確認いただけます。

3.カスタム温度板項目管理の編集

「10-11.カスタム温度板項目管理」の画面を開き、編集したい項目名をクリックします。
登録する内容は新規登録時と同じです。

4.カスタム温度板項目管理の削除

削除はできません。不要になった場合は、編集画面の「表示」を「非表示」に変更してください。

 

関連記事