記事一覧

患者集計

【機能】 患者集計の概要 【画面】   1.患者集計の概要 モバカルに登録されている情報を元に、月・週ごとの患者数を集計します。 本機能をご利用いただくにあたり、「患者情報」>「待機患者」への患者登録が必須となります。 待機患者の登録方法については、オンラインマニュアルの「患者情報」>「待機患者」をご確認ください。…

電子処方箋発行及び設定方法

電子処方箋の発行には、事前準備が必要となります。 下記ページをご参照の上、事前準備が完了しているかご確認いただきますようお願いいたします。 <電子処方箋 導入事前準備のご案内> 電子処方箋発行の流れ 【項目】 認証方法 電子処方箋の発行 …

在宅データ提出

【機能】 在宅データ提出の概要 データ登録とファイル作成手順 【画面】 1.在宅データ提出の概要 在宅データ提出加算に必要な患者データを出力する機能です。 事前に各患者の「サマリ」>「在宅データ提出」に情報を登録する必要があります。 また、EFファイルとKファイルについては各レセコン…

削除履歴

【機能】 カルテ削除履歴 看護記録削除履歴   【画面】   1.カルテ削除履歴 患者画面で削除したカルテ履歴が、削除日時順に表示されます。 ※一度削除したカルテは復元することができません。復元したい場合は、削除カルテの内容を確認して、再度新規作成してください。 (所見欄はコピー&ペースト、算定…

在庫管理

【機能】 在庫管理の概要 物品出庫 物品入庫   【画面】 1.在庫管理の概要 患者情報と関連付けした物品の在庫数の管理や、院内の物品等の在庫数の把握に使用します。左上の◀▶ボタンで表示月を選択できます。 また、右上の「全て」のプルダウンから物品カテゴリの選択ができます。 項目 詳細 …

麻薬

【機能】麻薬の概要【画面】1.麻薬の概要モバカルのカルテ内で処方した麻薬処方履歴を確認する機能です。月単位で一覧表示されます。「CSV出力」ボタンをクリックすると、一覧が出力できます。CSV出力時には、GoogleChromeのポップアップブロック解除が必要です。<一覧の項目詳細>項目詳細NO一覧の表示NOです。患者名処方した患者の氏名が表示されます。日付処…

禁忌薬剤

【機能】 禁忌薬剤の概要 【画面】   1.禁忌薬剤の概要 各患者の「サマリ」>「禁忌薬剤」に登録されている情報を一覧で確認することができる画面です。 画面上に表示できる薬剤名は、64文字までとなります。 …

レセプト一覧

【機能】 レセプト一覧の概要 ORCA送信機能 一括取込み 【画面】 1.レセプト一覧の概要 作成済の診療カルテ情報をORCA送信したり、ORCA送信状況確認をすることができる画面です。 ORCA送信ステータスはカルテの状況によって自動で変化します。 ORCA登録ステータス 説明 未送信 O…

施設別一覧

【機能】 施設別一覧の概要 ORCA連携タブ 給管帳連携タブ 給管帳連携の事前準備 給管帳連携の登録方法 給管帳連携の修正方法 【画面】 1. 施設別一覧の概要 「ORCA連携」タブは施設ごとにORCA送信状況を管理する画面です。 また、「給管帳連携」タブではモバカル上から給管帳に介護実績に登録する画面です。 …

管理料コメント

【機能】 管理料コメントの概要   【画面】 1.管理料コメントの概要 定期訪問タイプのカルテ作成状況を元に、単一建物人数・訪問日をカウントする画面です。 様式14の作成を目的とした機能となりますが、診療報酬改定により様式14が廃止されたため現在はORCA送信など一部機能がご利用いただけません。 単一建物人数の…