記事一覧

Q.検査を行いそれに関連する検査項目をオーダーしたいのですが、どの検査項目を選択すればよいですか。
[ID:0092] 弊社では検査に対する正しい検査項目のひもづけが分かりかねます。 お手数ですが検査会社様へお問合せください。 弊社の検査マスタに登録されているものについては、設定>「2-6.検査コード検索」でご確認いただけます。…
-
2024.04.24 -
2024.05.01 -
72view

Q.検査でオーダーをする際、検査会社のフォルダにアクセスできません。
[ID:0091] 院内の端末全てアクセスできない場合は、検査会社端末側の共有フォルダの影響です。 お手数ですが検査会社様へお問合せください。
-
2024.04.24 -
2024.05.01 -
67view

Q.新しくユーザーに医師を登録したいです。
[ID:0090] 「設定」>「1-3.ユーザー管理」>「新規登録」を押してください。「ユーザID」は、1度登録すると変更できなくなります。 ORCAと連携している場合には、「ORCA職員ID」の登録もお願いします。 モバカルネット単独使用・ちゃお連携・J-MIS連携の場合は、「ORCA職員ID」の入力は不要です。 詳しくはオンラインマニュアルの「1…
-
2024.04.24 -
2024.05.22 -
180view

Q.医師のアカウントを追加しましたが「在宅予定」に医師名が表示されません。
[ID:0089] 「設定」>「1-3ユーザ管理」から該当の医師を編集でスケジュール表示で必要な曜日にチェックを付けてください。 設定方法は「1-3.ユーザ管理」をご覧ください。
-
2024.04.18 -
2024.05.01 -
92view

Q.「職種別文書」から「医事文書」を出力できません。
[ID:0088] ポップアップとリダイレクトを許可にしてください。 設定方法は「ポップアップブロックの設定方法」をご覧ください。
-
2024.04.18 -
2024.05.01 -
116view

Q.「在宅予定」の「一括患者オープン」で表示がされません。
[ID:0087] ポップアップとリダイレクトを許可にしてください。 設定方法は「ポップアップブロックの設定方法」をご覧ください。
-
2024.04.18 -
2024.05.01 -
591view

Q.「収納管理」で「領収書」・「請求書」を発行してもPDFが表示されません。
[ID:0086] ポップアップとリダイレクトを許可にしてください。 設定方法は「ポップアップブロックの設定方法」をご覧ください。
-
2024.04.18 -
2024.05.22 -
129view

Q.提携先クリニックへのログインができず、どうすればよいですか?
[ID:0085] 提携ログイン先モバカルの設定>1-3.ユーザ管理から権限設定をご確認いただき、提携クリニックログインが権限ありになっているかご確認ください。 詳しくは、「設定」> 「1-3.ユーザ管理」>「権限設定」をご覧ください。…
-
2024.04.18 -
2024.05.01 -
162view

Q.Mac端末にモバカルをインストールしたがログインをしようとすると許可を求められて毎回PW入力する必要がある。 解消するにはどうしたらいいでしょうか。
[ID:0084] キーチェーンアクセスから「アクセス制御」を選択して、「この項目の使用をすべてのアプリケーションに許可」にチェックをつけて×で閉じてください。 詳しくは証明書のインストール(Mac編)をご覧ください。…
-
2024.04.18 -
2024.04.25 -
70view