-
2021.03.30 -
2024.10.07
ヘッダー
【機能】
【画面】
1.ヘッダーの概要
患者名、患者IDなど患者の基本情報が表示される欄です。
一部項目は、任意で表示・非表示を変更する事ができます。画面左の黄色い付箋には
重要メモが表示されます。
その他の表示項目は下記の通りです。
項目 | 詳細 | |
---|---|---|
① | 状態ステータス | 患者サマリで登録した状態ステータスが表示されます。 「診療中」を設定している場合は表示されません。 |
② | タブの複製 | 画面タブを複製します。 |
③ | 患者ID | 患者IDが表示されます。 |
④ | 外部リンク | 「設定」>「10-3.外部リンク」もしくは患者サマリの外部リンク欄に設定したリンク情報が表示されます。 |
項目 | 詳細 | |
---|---|---|
① | 生年月日 | 生年月日・年齢・性別が表示されます。 生年月日は、「設定」>「1-1.クリニック情報」の「Internationalization」で 和暦表示と西暦表示を切り替えできます。 |
② | 性別 | 患者サマリで登録した介護度・自立度が表示されます。 |
③ | 介護認定度 | 患者サマリで登録した施設名が表示されます。 |
④ | 認知症自立度 | 患者サマリで登録したタグが表示されます。 |
⑤ | 主治医/ 緊急連絡先/ キーパーソン |
患者サマリで「患者情報表示」にチェックを付けるとサマリに登録した各情報が表示されます。 |
⑥ | 錨マーク | チェックを入れることで、ヘッダーが固定されます。 |
※入院のマークは患者名の前後で付きますが、サマリの患者ステータスや「入退院記録」など登録場所によって表示位置が異なります。
モバカルネットver23.6 機能追加
各画像をクリックいただくと拡大表示されます。
患者ページのタグや外部リンクが多く画面に納まりきらないきらない場合の表示方法を変更しました。
患者ページのヘッダーで、タグや外部リンクが多い場合に重要メモに隠れてしまったり文字途中で改行されてしまっていました。
この度の機能追加で表示方法を変更し、画面に納まりきらなかった場合には「>>」マークが表示され、このマークをを押下すると納まりきらなかったタグや外部リンクが表示されます。
![]() |
![]() |