【機能】

  1. 検査オーダールールの登録
  2. 検査オーダールールの参照
  3. 検査オーダールールの編集
  4. 検査オーダールールの削除

【画面】

1. 検査オーダールールの登録

検査オーダーファイル作成のカスタム機能です。
1つの算定項目に対して複数の検査項目が紐づいている場合に使用します。どの検査項目に依頼をかけるかをこの画面で事前設定することができます。
※ファルコバイオシステムズをご利用の場合は、本機能はご使用いただけません。

操作方法

①「検査会社」でご利用の検査会社を選択します。
②「新規登録」をクリックします。
③「算定名」に任意の検査名を入力し「検索」を押します。(部分入力も可能)
④検索結果から該当の算定名をクリックします。

⑤紐づいている検査項目が表示されるので、希望の検査項目にチェックを付けます。

⑥「設定」を押します。

2.検査オーダールールの参照 

「2-9.検査オーダールール」の画面で一覧がご確認いただけます。
算定名をクリックすると、設定したチェック内容が表示されます。

検査オーダー作成時は、依頼したい検査項目の選択が不要になります。

<検査オーダールール未設定の場合>

3.検査オーダールールの編集 

「2-9.検査オーダールール」の画面で任意の算定名をクリックします。
検査項目チェック画面が開くのでチェック内容を変更し保存してください。

4.検査オーダールールの削除

「2-9.検査オーダールール」の画面で任意の算定名をクリックします。
検査項目チェック画面が開くのでチェックを全て外し保存してください。

関連記事