こちらの特設ページにて2023年ユーザーフォーラムの動画コンテンツを配信しています。
動画コンテンツの配信期間:2023年2月11日~2023年3月17日※公開日を3月17日まで延長しました。

1.公開予定の機能・サービス

今後公開を予定している新機能や新サービスをご紹介します。
※2月27日に公開しました。お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。


https://youtu.be/OMHuDDKoPAo

 

2.過去1年間に公開されたオススメ機能

過去1年間で追加された機能の中で、運用に取り込んでいただくことでより便利にモバカルネットをご利用いただけるオススメ機能の紹介動画です。

1)新機能

オンライン診療機能(モバカルミーツ)

【概要】オンライン診療で使用可能なオプション機能です。


https://youtu.be/9_r00iAg0J4

2)在宅予定に関するオススメ機能

①予定パターン登録機能

【概要】第1、第3月曜日など繰り返し予定を登録できる機能です。


https://youtu.be/oBGDsNFhAH8

②同行者登録機能

【概要】予定に同行予定のユーザーを登録することができる機能です。


https://youtu.be/8B9anPMrgDQ

3)カルテ入力に関するオススメ機能

①バイタル一括入力機能

【概要】バイタルの値を事前に一括で入力することができる機能です。


https://youtu.be/JNxQHQc0A0E

②シェーマの取り込み機能

【概要】お客様でご用頂いた画像をシェーマとして利用することができる機能です。


https://youtu.be/fq3oT1NtlIk

③診療セット・検査セットに病名を登録できる機能

【概要】診療セット、検査セットに病名を登録することができる機能です。


https://youtu.be/FdsDglBHXzg

④カスタムウィザードに病名を登録する機能

 

【概要カスタムウィザードに病名を登録することができる機能です。


https://www.youtube.com/watch?v=HFFCH4bsVgw

⑤処方薬剤の1本の量をあらかじめ登録して、入力時に表示する機能

【概要】外用薬などの1本あたりのグラム数などを事前に登録できる機能です。


https://youtu.be/U26Ypx_2dIk

⑥使用頻度の高い病名を病名登録時に優先表示させる機能

【概要】病名登録時に表示される病名の表示順を変更することができる機能です。


https://youtu.be/XQ3EcyUA0aI

⑦処方薬剤のレシピ内の薬剤を並び替える機能

【概要】処方のレシピ内の薬剤の並び順を変更することができる機能です。


https://youtu.be/uxqGqPHKhmE

⑧リフィル処方箋機能

 

【概要】2022年4月に開始された「リフィル処方箋」の発行機能です。


https://youtu.be/lsG_5nY4IFY

4)医事文書に関するオススメ機能

 

ACP記録の追加

【概要】2022年診療報酬改定で在支診の要件に加えられた「ワ 当該診療所において、適切な意思決定支援に関する指針を定めていること。」に対応し、医事文書にACP記録を追加しました。


https://youtu.be/RtDPugvyzSA

 

5)外来で使用できるオススメ機能

 

外来受付から問診・バイタルを入力できる機能

【概要】外来受付画面から、医師のカルテ入力前に事務や看護師がバイタルや問診内容をカルテに入力することができる機能です。


https://youtu.be/FbSu1kwT_8c

6)その他のオススメ機能

 

詳細検索からサマリの関連職種を一括して追加・削除する機能

【概要】詳細検索から複数の患者にまとめて関連職種の紐づけや解除を行う機能です。


https://youtu.be/34PiRkhxOts

 

3.モバカルネットと連携できるサービスのご紹介

モバカルネットと連携が可能なサービスのご紹介動画です。

領収書・請求書委託発送サービス

<サービス概要>
モバカルから出力される患者様向け領収書・請求書の発送業務をPDFデータで 渡すことによりプリントから発送までを外部委託できるサービスです。患者数が 増えてきてプリント・折り作業・封入封緘に工数が掛かって困っているという お悩みを解消できます。
<資料>
領収書・請求書発送概要

 

訪問診療専用スケジュール管理ソフト CrossLog(クロスログ)

<サービス概要>
CrossLogは訪問診療におけるスケジュール管理の業務効率化サービスです。モバカルとの連携で患者情報および予定情報が同期されることで、スムーズな業務を行うことができます。繰り返し設定による登録や、患者NGスケジュールによる予定チェック、GoogleMapとの連携によるルート機能などを活用し、職人技に頼らないスケジュール管理を可能とします。


https://www.youtube.com/watch?v=HF5_IPENoAU

 

ファストドクター「時間外往診連携サービス」

<サービス概要>
夜間や休日に在宅医と連携することで、24時間診療の負担軽減を支援する「ファストドクター」。
モバカルネットとの接続により、患者さまの最新情報をリアルタイムで共有した診診連携が可能。さらに診療後はモバカルネットにカルテが自動作成されるなど、医療DXを用いて生産性の高い連携環境を提供します。
主治医とかかりつけ患者の大切な信頼関係を、[的確な情報連携]と[質の高い診療]によって支えます。


https://www.youtube.com/watch?v=8iNSVDegSDY

 

訪問スケジュール管理ツール『ZEST』

<サービス概要>
『ZEST』は、エクセルや紙で対応していた訪問スケジュール作成を自動化するクラウドサービス。「ボタン1つ」で「訪問すべき予定」を「最短ルートで」回れるように自動作成!急な変更やキャンセルなど、手動での調整もドラッグ&ドロップで簡単に操作可能。訪問中も便利なGoogle Maps連携の地図機能も搭載しています。
<連携開始のご案内>
訪問スケジュール自動作成ツール『ZEST』が在宅医療対応電子カルテ『モバカルネット』とAPI連携を開始


https://youtu.be/WINJnIeNgmE

 

クリニカルアシスタントサービス PrimePartner

<サービス概要>
PrimePartnerは、検査データなどをクラウドサーバに保存し、どこででも参照できるサービスです。バラバラになりがちなさまざまなデータを、患者さんごとに一元管理します。2種類のプログラム医療機器をご利用いただくことで、心電図解析・読影・診断からインフォームドコンセントまで日々の診療をサポートします。クラウドサーバとの通信や保存されたデータは暗号化されていて、セキュリティが考慮された安全設計です。


https://youtu.be/I0NTGJYN8aM

 

4.モバカルコミュニティにご投稿いただいたご要望の対応状況

モバカルコミュニティにご投稿いただいたご要望の対応状況をご説明します。


https://youtu.be/6QGziLu5Fpc

 

5.オンラインマニュアルページの便利な使い方のご紹介

モバカルネットのオンラインマニュアルをより便利に活用いただくための説明動画です。


https://youtu.be/4G_TXDoIqj8

 

6.お客様満足度調査結果のご紹介

お客様に導入時や導入後にご入力いただいたお客様満足度調査の結果をご紹介いたします。


https://youtu.be/dFI6a6DP8PM

関連記事