【機能】

  1. モバカル連携の概要

【画面】

1.モバカル連携の概要

提携している医療機関の情報を表示します。
※モバカル連携を実施するには、連携医療機関の届け出を弊社宛に送付していただく必要がございます。

項目 詳細
情報提供を受けている医療機関 相手先の患者情報にアクセスできる医療機関名を掲載しています。
情報提供している医療機関 自院の患者情報にアクセスできる医療機関名を掲載しています。
在宅予定変更の編集範囲を変更できます。
・閲覧だけ許可する   :閲覧だけ可能な状態です。
・許可する       :登録・編集が行える状態です。
・閲覧を含めて許可しない:登録・編集・閲覧ができない状態です。
連携している訪問看護ステーション 訪看用カルテ「モバカルナース」をご利用の場合のみ表示されます。
連携をとっている訪問看護ステーションを掲載しています。

 

提携クリニックログイン時の権限

〇:自クリニックと同様、あるいはほぼ同様に使える
△:制限あり
×:アクセス不可

  ユーザー区分:「医師」
あるいは 
提携クリニックログイン:「権限あり」(※1)
ユーザー区分:「医師」以外
かつ
提携クリニックログイン:「権限なし」(※1)
ホーム △ ※2 ×
患者情報 △ ※3 ×
在宅予定 △ ※4、※5 ×
外来 ×
検査 × ×
記録・文書 × ×
レセプト × ×
情報・集計 × ×
収納管理 × ×
オフライン ×
設定 × ×
  • ※1:「設定」>「1-3.ユーザ管理」>「権限設定」>「提携クリニックログイン」の設定。
  • ※2:「設定」>「10-1.掲示板管理」>「他クリニック表示」が「表示」の掲示板のみアクセス可能。
  • ※3:「患者情報」>「サマリー」>「ステータス」が「公開」の患者のみアクセス可能。
  • ※4:「日表示」「週表示」「月表示」「月(時間)表示」「月間イベント」「予定検索」「csv入出力」はアクセスできません。
  • ※5:編集権限は、「設定」>「1-2.モバカル連携」>「情報提供している医療機関」の「在宅予定変更」で設定できます。

 

自クリニックログイン時の権限

モバカル連携の設定がある場合、自クリニックにログインしたまま提携クリニックの患者情報を横断検索し、検索結果をクリックすると提携先ログインするのと同様に患者情報を開くことができます。横断検索できるユーザーは、「提携クリニックログイン」と「クリニック横断検索」の設定が「権限あり」になっているユーザーです。

 

関連記事