【機能】

  1. 検査コード検索の概要

【画面】

1.検査コード検索の概要

モバカル内には、レセプトに使用する算定用マスタと検査を外注する際に使用する検査依頼用のマスタが実装されています。事前に設定されている紐付け設定により、カルテで検査算定を入れると特定の検査依頼がかかるようになっています。
この画面では、その紐付け情報を確認することができます。
※ファルコバイオシステムズをご利用の場合は、本機能をご使用いただけません。

操作方法

①検査会社を選択します。(ご利用の検査会社が自動選択されます。)
②下記のいずれかの項目を入力します。

項目

詳細

検査名

検査会社が定めた検査依頼名を入力します。

検査コード

検査会社が定めた検査項目コードを入力します。

算定名  

モバカルのカルテ入力時に使用する算定名を設定します。(※1)
入力すると欄下に候補が表示されるのでその中から選択してください。

※1:レセプトに使用する算定用マスタから選択候補となる算定名を設定します。

③「検索」をクリックします。
④検索結果の見方は下記の通りです。

項目

詳細

コード

検査会社が定めた検査項目コードが表示されます。

検査項目名

検査会社が定めた検査依頼名が表示されます。

算定コード

レセプトに載る請求コードが表示されます。

算定名

算定名が表示されます。モバカルのカルテ入力時にはこの名称で検索してください。
1つの算定に対して、複数の検査依頼項目が紐づいている場合は上記図のように
検索結果が複数表示されます。

※複数の検査項目名が紐づいている場合は、検査オーダーファイルを作成する際の依頼項目の候補として表示されます。
※目的の検査項目名が表示されない場合は、ご契約中の検査会社においてお取り扱いのない検査項目の可能性がありますので検査会社へお問合せください。

関連記事