ラゲブリオを処方箋へ記載する方法について、当社サポートデスクから下記3つのいずれかの方法をご案内しておりましたが、レセコン側での対応が確定したことから、それに合わせた修正方法をご案内いたします。
<ご案内していた方法>
・処方箋に手書き
・薬剤のコメント欄にラゲブリオと記入
・059から始まるコードで作成

 ラゲブリオは薬価収載されていないため、保険請求するための医薬品コードがありません。また、摘要欄に「(薬評)」のコメントが必要など、特殊な対応が必要になります。ORCAとちゃオ!それぞれの場合について対応方法を記載しておりますので、該当の案内をご確認ください。

ORCAをお使いのユーザー様

下記のORCAからの案内をご一読の上、ラゲブリオの医薬品マスタへの登録をお願いします。
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬の対応について
※ORCAの操作に関するご不明点は各ORCAベンダーにお問合せください。

院外処方の場合

モバカルからORCA送信すると、用法がコード「810000001」で登録されますが、そのままでは正しくレセプトが作成されない(※)ため以下の対応が必要です。
※摘要欄に不要な用法が出力される。特記事項欄に「11 薬治」が載ってしまう。

1)処方箋をモバカルから出力している場合
・ORCAにて、登録したラゲブリオと(薬評)のコメントコード(820000094)を登録してください。
・「810000001」の用法がある場合は削除してください。

2)処方箋をORCAから出力している場合
・「810000001」の用法を001から始まる用法に変更する必要があります。
※詳細はサポートデスクまでお問合せください。

院内処方の場合

・ORCAに登録したラゲブリオと(薬評)のコメントコード(820000094)を登録してください。
・用法は001から始まるコードであればそのままで問題ございません。

ちゃオ!をお使いのユーザー様

確認中です。

関連記事