【機能】

  1. サマリ項目の登録
  2. サマリ項目の参照
  3. サマリ項目の編集
  4. サマリ項目の削除

【画面】

1.サマリ項目の登録

患者のサマリに独自の入力項目を追加する機能です。

操作方法

①「新規登録」をクリックします。
②各項目を入力します。
 

項目

詳細

入力タイプ          

「テキスト(一行)」「テキスト(改行可)」「セレクトメニュー」から選択します。
「テキスト(一行)」はサマリ画面で100文字まで入力できます。

画像     

画像を登録できるようにしたい場合は、「画像あり」を選択してください。

項目名  

サマリ画面に表示する項目名を入力します。

項目選択

「入力タイプ」で「セレクトメニュー」を選択したときに、選択肢を1行ずつ入力します。
512文字まで入力できます。改行も1文字にカウントされます。

表示優先順位

サマリ画面で表示する並び順を指定します。数が大きいほうが上に表示されます。

表示

既存の設定を編集する時にのみ表示される項目です。
不要になった項目は、「非表示」にチェックを付けてください。

2.サマリ項目の参照 

「3-1.サマリ項目」の画面で一覧がご確認いただけます。

3.サマリ項目の編集 

「10-11.カスタム温度板項目管理」の画面を開き、編集したい項目名をクリックします。
登録する内容は新規登録時と同じです。
項目選択を変更すると、すでに登録済みのサマリの内容も変わってしまうのでご注意ください。

4.サマリ項目の削除 

削除はできません。不要になった場合は、編集画面の「表示」を「非表示」に変更してください。

関連記事