ラゲブリオは薬価収載されていないため、保険請求するための医薬品コードがありません。
また、摘要欄に「(薬評)」のコメントを載せるなど特殊な対応が必要になるため、モバカルから利用する際の方法をご案内します。
下記の手順案内では、ラゲブリオを例に掲載しておりますがパキロビッドパック、ゾコーバの場合も名称部分をパキロビッドパック、ゾコーバにし同様の手順でご登録いただけます。

  1. モバカルにラゲブリオを登録


    「設定」>「5-1.行為コード」にラゲブリオを登録してください。

    項目
    行為区分 149
    行為コード 059*******
    (9桁の数字でご入力ください。末尾の番号は059から始まる既存のマスタと重複しないようにしてください)

    ※院外、院内どちらも登録する場合はコードを2つ登録して下さい。
    例)059000001,059000002

    行為名 「ラゲブリオカプセル200mg」など。
    ※ラゲブリオを全角カタカナで登録してください。

    ※院外、院内どちらも登録する場合は見分けがつくように行為名を登録して下さい。
    例)院外→ラゲブリオカプセル200mg
      院内→ラゲブリオカプセル200mg(院内)
    院外処方に登録した行為名はそのまま処方箋に記載されます。
    モバカルの院内処方箋をご利用の場合、院内処方に登録した行為名はそのまま院内処方箋に記載されます。

    単位 カプセル
  2. ちゃオ(J-MIS)のラゲブリオの基金コードとモバカルのラゲブリオ(059******)の行為コードを紐づけ

    詳細はちゃオ(J-MIS)ベンダーにお問い合わせ下さい。

  3. カルテに登録

    院外処方の材料から追加します。

    選択後に見出しを内服薬に変更します。

  4. ちゃオ(J-MIS)で取込。

    取込の際に(薬評)のコメントの登録が必要になります。
    ※詳細はちゃオ(J-MIS)ベンダーにご確認下さい。

関連記事